施工事例(和室)

クリーンアート

和室は畳をはじめ、人にやさしい自然素材の物を多く使用されています。
そのことが、カビにとっても非常に繁殖し易い環境となっているのです。
MD防カビ施工で、カビの無い「気持ちのいい和室」。

千葉県印西市E様(施工期間2日) 和室、殺菌・防カビ・クロス張替施工

子供も大きくなり、しばらく使用していなかった部屋にカビが発生。
以前にクロス張り替えはしたがカビが再発。
クロス張り替えと防カビ工事の依頼をいただきました。

Q
なぜ防カビ施工をしようと思いましたか?
A

壁紙を取り替えても、同じ場所にすぐカビが発生してしまうので、何か良い方法はないかと、ネットで調べ、防カビ工事が良いのではと思いました。

Q
クリーンアートを選んで頂いた理由は?
A

防カビ工事を行っている会社を探し、電話でいろいろ説明を受け、後日現場を見て、施工の仕方等を聞き、防カビ剤が無臭で身体に無害という事で納得したので工事をお願いいたしました。

Q
ご自身で実際に施工を見て、どんな感じでしたか?
A

一番不安だったのが臭いでしたが、ほとんど臭いも感じず説明を受けながら不安なくお任せすることが出来ました。

Q
防カビ施工を検討中の方に、一言アドバイスをお願いします。
A

工事は不安でしたが、始まったら以外と早く施工が終わり(手際が良いからです)
部屋の空気が良くなったような感じ、安心して寝る事ができるようになりました。

Q
何かコメントをお願いします!
A

今回の工事、本当にありがとうございました。
悩んでいたけど無事工事も終わり、クロス屋さん、大工さん、皆さん良い人で気持ちの良い工事でした。
今村さん話しやすく有難うございました。

クリーンアート

私や職人達ともとても気さくにお話していただき、こちらこそありがとうございました。
終始 笑顔で接していただき、とても作業がし易かったです!
殺菌作業時や建材が濡れる際にどうしても多少臭いは発生してしまうのですが、素早い拭き取りや乾燥(臭いを外に出す)が上手くいったのかも知れません。
満足していただき安心しました。
ありがとうございました。

埼玉県草加市Tさん(施工期間1日) 和室、京壁の殺菌・MD防カビ施工

カビによる過敏性肺炎でご主人が急きょ入院。
そして息子さんにも同じ様な症状が。
医師の薦めもあり、MD防カビ施工を依頼。

Q
なぜ防カビ施工をしようと思いましたか?
A

主人が過敏性肺炎になり、病院の先生にきちんと防カビをやるように言われました。
一時的にカビを取るだけではダメだそうです。

Q
市販の殺菌・防カビ剤はお試しになられましたか?
A

市販のものは使っていません。

Q
どのようにクリーンアートを知りましたか?
A

インターネットで探した。

Q
クリーンアートを選んで頂いた理由は?
A

A社では殺菌(クリーニング)が主で、防カビはしていないと言われた。
防カビをしている会社もいくつかあったが、実績のあるカビ専門にしているところを探しました。

Q
ご自身で実際に施工を見て、どんな感じでしたか?
A

施工している間、仕事に出ていたので見ることはできませんでした。
帰ってから見て、カビが消えていたのでホッとした。

Q
何かコメントをお願いします!
A

主人が呼吸が苦しく感じられ、病院に行き、即入院することになりました。
空気の悪い部屋にカビが多いようで、畳などのカビを除去しないと家に戻れないと医者から言われました。

20年以上の家ですが、どの家にもカビはあるだろうし、さほど気にしていなかったのですが、主人をはじめ、子供にも同じ様な症状が出たので、塵も積もって今年再発したのかも知れません。
体のためにも、カビ退治は必要ですね。

東京都世田谷区Yさん 施工期間2日

漆喰の壁にカビが出てしまったAさん宅。
結露防止のために二重窓にしたところ、かえってカビが広範囲に出てしまった。

Q
なぜ防カビ施工をしようと思いましたか?
A

カビが大発生してしまったので

Q
市販の殺菌剤・防カビ剤(他社製品)は試してみましたか?
A

エタノールで拭いてみましたが駄目でした。

Q
どのようにクリーンアートを知りましたか?
A

インターネットで検索

Q
ご自身で実際に施工を見て、どんな感じでしたか?
A

想像以上に綺麗に施工して頂けました。

Q
4.クリーンアートを選んで頂いた理由は?
A

ホームページを拝見して、それなりの実績があるように思えたから。

Q
何かコメントをお願いします!
A

カビが綺麗になることで、健康上も気持ち的にも良くなると思いますので、施工をお願いして大変良かったです。
臭いが残るのではと心配でしたが、無臭なので安心しました。