施工事例(床下)

クリーンアート

床下にカビがあるかどうかを「確認」されたことは?
一度点検口・床下収納などから確認されることをお勧めします。
「カビ臭い」と感じたら、すでに広範囲にカビは広がっているかもしれません。
床下は家の要、MD防カビ施工で早めのカビ対策を!

東京都Tさん(施工期間1日)床下の殺菌・MD防カビ施工

新築を購入したTさんご夫妻。
床下からカビの臭いがするとのことで連絡を頂きました。
お見積りの際床下に入ったところ・・・

Q
なぜ防カビ施工をしようと思いましたか?
A

賃貸マンションでカビに悩まされ、一戸建てを購入したが、新築なのに床下がカビ臭かった為、防カビ施工をしてみようと思った。

Q
市販の殺菌剤、防カビ剤は試してみましたか?
A

試していない。

Q
クリーンアートをどのように知りましたか?
A

インターネットで、防カビ業者を検索していたら御社のホームページにたどりついた。

Q
クリーンアートを選んで頂いた理由は?
A

子供(0才児)がいるため、防カビ剤が無害なことと実績があったため。

Q
ご自身で実際に施工を見て、どんな感じでしたか?
A

業務用の乾燥機で湿気を取って頂けるのでうれしい。
床下が本当に狭いため作業をして頂く方に大変申し訳ない。
親身になって考えてくれ、とても丁寧に施工して頂き、ありがたい。

Q
何かコメントをお願いします!
A

防カビ施工をお願いした際、床下の水たまりまで発見して頂き、とても感謝しております。
建築に関することを教えて頂いたり、不動産屋さんとのやりとりもして頂き、本当にありがたく思っております。
みなさんのお人柄、お仕事に対するプロ意識、とてもすばらしいです。
これからは、カビに悩むことなく安心して生活できるかと思うと、本当に感謝です。
ありがとうございました。

愛媛県今治市S様(施工期間3日) 床下、和室などの殺菌・MD防カビ施工

自分でできるカビ対策はしてきたが、床下のカビはプロにお任せしたいとのお電話をいただきました。
床下以外にもカビやカビ臭のあるところを防カビ施工させていただきました。

Q
なぜ防カビ施工をしようと思いましたか?
A

1年前の梅雨明けからカビが発生(床下、1階部分、2階の1部、おひな様)して、インターネットで他店の薬剤を購入し殺菌、防カビを試みたが今年、また再発した部分がたくさんあり、自分でやるのに限界を感じて御社にお願いしようと思いました。

Q
クリーンアートをどのように知りましたか?
A

施工例や実績を見て、カビは発生していないようなので。

Q
ご自身で実際に施工を見て、どんな感じでしたか?
A

すごく丁寧に、施工をしていただいていると感じます。

Q
防カビ施工を検討中の方に一言アドバイスをお願いします。
A

ネットで調べて防カビ会社があるのはわかっていましたが、愛媛県だったので、遠すぎて来られないだろうと、電話するのをずっと躊躇していました。
遠すぎて諦めている方も、一度電話相談してみて下さい。

Q
何かコメントをお願いします!
A

カビが無くなることで、気持的にすごく楽になります。
1階部分には、何も収納できないと思っていましたので、すごくうれしいです。
あと、次々と追加でお願いする場所がでてきたのですが、気持ちよく引き受けていただきました。
本当に感謝です。
遠いところまできていただき、本当にありがとうございました。

クリーンアート

カビ・カビ臭にずっと悩んでいたことがお話をしていて強く伝わってきました。
カビが気になると、気持的にもつらいですよね。
床下はもちろん、1階も広範囲で薄っすらとカビが出ていたので、やはりS様ご自身で全てを作業されるのは難しかったと思います。
思い切って呼んでいただけてよかったです。
確かに遠かったのですが、喜んでいただけてとてもうれしいです。
今治市名物「焼き豚卵飯」も食べることができました。

千葉県柏市Yさん(施工期間3日) 床下、家全体の殺菌・MD防カビ施工

夏型過敏症肺炎と診断されたYさん。
医師からの言葉は・・・

Q
なぜ防カビ施工をしようと思いましたか?
A

主人が去年より咳と痰が出て、苦しさも出てきて、病院で夏型過敏症肺炎ではないかと言われ、カビの退治をお願いする事になりました。
夏型過敏症肺炎は薬で良くなっても、今の家に住み続けていたら再発するので「引っ越しするしかない」と医者に言われ、途方に暮れていました。

Q
市販の殺菌剤、防カビ剤は試してみましたか?
A

目で見えるところに防カビ剤を使っていましたが、見えない所には届かず、カビ退治にはなっていないと思いました。

Q
クリーンアートをどのように知りましたか?
A

インターネットで調べたら貴社が出てきました。

Q
クリーンアートを選んで頂いた理由は?
A

連絡をしたら早速説明に来て、判り易くカビ対策の実例や施工方法等、具体的に聞き、納得してお願いしました。

Q
ご自身で実際に施工を見て、どんな感じでしたか?
A

今住んでいる状態で、床下・押入れ・物入れ等、家の中全部を施工して頂いたので、思いの他大掛かりで大変だと思いました。

Q
何かコメントをお願いします!
A

お陰様で、カビの問題とは無縁となり、安心して暮らせそうです。
是からは、家庭用スプレー(STOPザ カビ)を上手に使い、家族の健康を守ります。
丁寧な対応で工事をして頂き、本当にありがとうございました。

クリーンアート

床下・家全体と広範囲のMD防カビ施工でしたので、多少大掛かりな工事となってしまいました。
もう引っ越しを考える必要はありません。ご主人の体調が少しでも改善されることを心より願います。