
1.なぜ防カビをしてみようと思いましたか?
今回は、8月上旬の蒸し暑い季節に和室の畳にカビが発生し、鼻がムズムズしたりくしゃみが出るなどのアレルギー症状が出た。
そのため、それを何とかしたいと思い、以前使用した貴社のMD123-BEWを使用して畳の防カビをしようと思った。
2.クリーンアートの商品を選んでいただいた理由は?
数年前、古民家再生工事を行い、柿渋に弁柄を混ぜたものを梁に塗布した後、アマニ油を塗ったところ、梅雨気に梁一面にカビが発生してしまった。
その際、梁のカビを拭き取った後貴社のMD123-BEWを二度塗りしたところ、カビの発生がぴたりと止まり、大変効果があった。
今回は貴社に問い合わせたところ、畳にも使用効果があるということで試してみることにした。
3.実際に商品を使ってみて、どうでしたか?
畳を一度水拭きしカビを取り去った後乾燥させ、次にエタノールで畳を消毒し乾燥させた。
そこへMD123-BEWを噴霧器で塗布し乾燥させた。
さらに二度目の塗布を行い乾燥させ完了。
畳の防カビと同時に、京壁の壁や押し入れにもMD123-BEWを塗布し、防カビを行った。
その結果、室内や押し入れのカビ臭さがほとんど取れ、アレルギー症状も出なくなり大幅に改善された。
4.購入を検討中の方に一言(アドバイスを)お願いします。
他のメーカーの防かび剤も使用したことがありますが、あまり効果がなかったような気がします。
しかし、MD123-BEWは私が今まで使用した防かび剤の中では一番効果があった製品でした。
そのため、カビの発生にお悩みの方は、ぜひMD123-BEWをお試しになることをお勧めします。
その際、電話等で使用方法を相談すると、使用方法を詳しく教えていただけるため、使用する前にクリーンアートにご相談することをお勧めします。
5.何かコメントをお願いします!
この度は大変お世話になりました。
写真の縮小がなかなかうまくいかず、写真とアンケートがすっかり遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
< クリーンアートより >
2度目のご購入、ありがとうございました。
カビの再発は無いようでしたので、安心致しました。
電話にて、とても熱心にご質問されていた事を覚えております。
しっかり作業して頂き、本当にご苦労様でした。
カビ臭やアレルギー症状が出なくなったようですので、大変うれしく思います。
また、何かございましたらいつでもご相談下さい。
ありがとうございました。